仕事が忙しいとブログが書けなくなる;というか面倒臭くなるのは仕方ない。作家というものはヒマがないと成り立たないし、面白い記事も浮かんでこない。そんな余裕がないからだ。
そこで思いついたのは目下継続中の「カロリー計算」生活についてである。どうぞお付き合い願いたい 😉
食べる喜び
前の記事で一ヶ月で10キロ減量に成功した時の話、および中年にしてその時やっていた「カロリー計算」生活を復活させた旨を書いた;
大体がこんなことをやっていると”食べる”喜びが減ってしまい、実にくだらない人生になるものである。そこで気付いたのは「カロリー計算」をやって良くなったこと、欲望のままに食べまくることを節制するメリット・デメリットについてである。
●参考記事→【ダイエット】メニューと食事制限〜「1ヶ月」で私が10キロ痩せた方法・成功後のリバウンド対策
→【ダイエット】実践!「カロリー計算」方法〜中年メタボ食生活改善・再チャレンジ
”節制”のメリット
食生活を制限することにより、いつも何かを食べることばかりで占められている思考が向上する;これまで朝起きると今日は何が食べたいとか、何を食べようかなど、犬にも等しい事物でばかり頭が一杯だったのが抑制される。
また食事を節制することによって胃腸の状態が良くなる;無節制生活・こってりどろどろラーメンばかり食べていた時は毎日下痢だったのが、ピタッと止まる。
数字が胃袋の欲望を支配する;すなわち私の基礎代謝は体脂肪計によると1634キロカロリーであるから、この数字を基準にして物を食べる。もちろんこの数字は運動や活動で消費する熱量は含んでいない、つまり多少オーバーは認められるのである。
でどこまでがいいのかという話になるのだが、これはネットで調べて2000キロカロリー、最大で2250キロカロリー(以下単位を省略してkとする)ということに決めた。この2250kを超える量のカロリーを摂取してしまった日は”発狂”と呼ぶことにした。
”節制”のデメリット
言うまでもなく1634kに抑えるのは可能であっても、実際それ以上のカロリーを消費しているのであるからお腹が空く。哲学者プラトンの言うように、快楽の反対が苦痛で苦痛の反対が快楽である。お互いは反対のものから生じ、相対的なものなのだ。
超超超大好きなラーメンのカロリーを調べると絶望する;それ一食でこれまでやっていたような食べ方だと一発で2000kは行く。二郎系・家系・ねぎ味噌チャシュー;どれもアウトだ。牛丼も並でかなりでかい。カップ焼きそばも絶対に食べれない。
このようにラーメンなどの大好きなものが食べれないのは大きな損失であり、生きている楽しみが減る。ラーメン・レビューも書けないのでブログ・アクセスも減る(笑)。
●悪魔の記事→宮城県北 ラーメンレビューまとめ
飲み会時の対応
以前は飲み会や会食の時までカロリーを気にしていた;そんな会食は雰囲気を壊すし周りの迷惑になるので、飲み会時は解放日ということにしてカロリー計算は行わないこととした。これが以前と異なる点。また”発狂”してしまった日は諦めて、ノートに過剰摂取したカロリーと合計の数値だけは記入する。
この「記録する」ということはとても大事である。人間だから胃袋の暴君の命令に負けてしまうのは仕方がない;肝心なのはどれくらいカロリー・オーバーしてしまったかを認識することである。その認識が”発狂”日以後の食生活に影響を与え、反省を促すからである。
反省・まとめ
”発狂”はよく夜に起こる:日中あまりにもカロリーを抑制したがために、寝る前など突然発作的に食べたくなり決めた数値を超えてしまう。かくして一日の節制が全部無駄になるのである。
胃袋は動物である。頭は人間である。「カロリー計算」という思考をする人間が、数字を無視した胃袋の欲望に負け、逆に支配を受ける;これが理性の敗北である。
リバウンドもあることだしまあ無理せずゆっくりと、時間をかけて標準体重に近づいて行くのがベストだと思われる 🙄