ダンテ『神曲』解説(12・完)地獄篇:巨人、氷獄、裏切り、そしてルシファー

ダンテ【神曲】まとめ(12・完)〜「地獄篇」第31歌・第32歌・第33歌・第34歌いよいよ『神曲』地獄篇の旅も最終回を迎える。全34歌から成るこの巨大な詩篇の締めくくりは、象徴の深みと寒さに満ちた“地球の底”である。第31歌──巨人たちの沈...

ダンテ『神曲』解説(11)地獄篇:裂かれるマホメット・病み苦しむ錬金術師・偽証と近親相姦

ダンテ【神曲】まとめ(11)〜「地獄篇」第28歌・第29歌・第30歌全34歌ある地獄篇の終盤、第28〜30歌を解説。第8圏「マレボルジェ」の10個の濠はこれで最後を迎える。中傷、詐欺、そして狂気の数々──地獄の風景はますますグロテスクに、暴...

ダンテ『神曲』解説(10)地獄篇:変容する盗人・炎のオデュッセウス・ファラリスの雄牛

ダンテ【神曲】まとめ(10)〜「地獄篇」第25歌・第26歌・第27歌全34歌から成る『神曲』地獄篇も、いよいよ終盤に差し掛かる。今回は第25〜27歌を取り上げる。マレボルジェの終わりに向かい、地獄の描写はますます鮮烈で象徴性を帯びてゆく。第...

ダンテ『神曲』解説(9)地獄篇:チアンポロの策略・偽善者の鉛衣・不死鳥の盗人

ダンテ【神曲】まとめ(9)〜「地獄篇」第22歌・第23歌・第24歌ダンテとウェルギリウスの旅は、地獄第8圏「マレボルジェ」の中盤へ。ここでは滑稽さと残酷さが入り混じる表現が続き、詩人の筆にも熱と勢いが感じられるようになる。今回は第6〜8の濠...

ダンテ『神曲』解説(8)地獄篇:聖職売買・偽預言・瀝青に沈む汚職者たち

ダンテ【神曲】まとめ(8)〜「地獄篇」第19歌・第20歌・第21歌ダンテとウェルギリウスの旅は、地獄第8圏「マレボルジェ」の中盤へ。今回は第3〜第5ボルジア(悪の濠)をめぐる場面を扱う。それぞれの罪は、宗教的堕落、虚偽の預言、政治的腐敗に対...

ダンテ『神曲』解説(7)地獄篇:ゲリュオンとマレボルジェへの墜落

ダンテ【神曲】まとめ(7)〜「地獄篇」第16歌・第17歌・第18歌第16歌から、地獄篇は大きな構造の転換点を迎える。舞台は第7圏からさらに深淵へ──欺瞞の罪が罰せられる第8圏「マレボルジェ」へと進む。そしてその間に登場するのが、神曲屈指の異...

ダンテ『神曲』解説(6)地獄篇:自殺者の森・灼熱の砂漠・恩師ブルネットとの再会

ダンテ【神曲】まとめ(6)〜「地獄篇」第13歌・第14歌・第15歌ダンテ『神曲』全100歌を3歌ずつ紹介する連載の第6回。今回は第7圏の続き、第13〜15歌を取り上げる。罪と罰の象徴がより深く、幻想的に描かれる中盤の重要な節となっている。第...

ダンテ『神曲』解説(5)地獄篇:異端・地獄構造・ミーノータウロスと血の池

ダンテ【神曲】まとめ(5)〜「地獄篇」第10歌・第11歌・第12歌『神曲(Commedia)』レビュー第5回。今回は地獄篇の中盤、第10〜12歌を取り上げる。全体で100歌から成るこの大作の中でも、地獄篇は最初の大きな山場であり、その構造と...

ダンテ『神曲』解説(4)地獄篇:プルートン・ステュクス・メドゥーサの塔

ダンテ【神曲】まとめ(4)〜「地獄篇」第7歌・第8歌・第9歌『神曲』地獄篇も中盤へとさしかかり、物語はより劇的な展開を見せはじめる。象徴に満ちた不可解な言葉、神話的存在との遭遇、そして地獄構造の深化──このあたりから、作品は真に面白くなって...

ダンテ『神曲』解説(3)地獄篇:リンボの賢者たちと情欲・暴食の罪

ダンテ【神曲】まとめ(3)〜「地獄篇」第4歌・第5歌・第6歌第4歌──リンボ(辺獄)にいる偉人たち地獄篇第4歌では、「リンボ」と呼ばれる最も浅い領域が描かれる。ここはキリスト以前に生まれた偉人たちの魂が集められている場所であり、そこにはホメ...