エッセー

戯論

投稿日:

心臓は電気で鼓動する。

まったく書く気がなくなってしまったがまったく更新しないのもいけない。という訳で”オリジナル”枠でちょっと書く。というのも今では読む本の感想という形で記事を成り立たせることが困難な為である。

まず夢の中で夢を見ている人は、夢の中で夢から覚めてもまだ夢の中にいると気付かない。

日本語のもと、発音言語は古代のものでも文字は中国朝鮮より渡来している。近代では横文字を取り入れて、めっちゃくっちゃな形になっている。

恩知らず、見た目も同じ、過去に大きな恩のある中国朝鮮に感謝せず、張り合い、見た目も文化も歴史も異なる欧米に追従し、傲慢になる。結果として被爆国となる。

日本の仏教とはパンクである。

日本の仏教は”PUNK”(パンク)に似ている。仏教は誤解された。それは”楽しい”ものである。

『宝鏡三昧』「木人まさに歌い、石女起ちて舞う」はこれを指す。(推測)

『宝鏡三昧』には易経・老子荘子・『摩訶止観』はもちろん古代中国の知識智慧が詰め込まれている。従ってそちらも学び調べなければ一文字も理解できない。

坐禅は安楽の法門なり。

「坐禅は習禅にあらず、これ安楽の法門なり」『普観坐禅儀』、坐禅は最初で最終の姿勢。

水平な臥は眠りもしくは死の姿勢であるのに対す。赤ん坊がまず取る姿勢は座ることである。

無上正等正覚(あのくたらさんみゃくさんぼだい)を得るに座ることなくしてあり得ず。これを止観といふ。

荘子

最後の持ち物である心をも捨て去る。心を捨てても、なお心には何かが映ずる。身を捨てても日は昇り、沈む。風は吹き、雲は流るる。

テレビなる機械は20世紀から動いている。つまりそれ以前は無かった。だから今あるテレビは幻のような物だと知るべきである。

筆者のテレビ嫌いはご承知の通り。あえて繰り返す。テレビは夢の中の夢、現実は夢。夢の中で夢を見ている人は、夢から覚めてもまだ夢の中にいることを知らない。

夢を見ている人は寝言を言う。これを妄語といふ。そして自分が寝言を言っていることに気付かない。

妄語

テレビに出る人があり、番組を組む人があり、放送する国があり、番組を観る人が居る。もし国民全部が筆者のような人間だったら、テレビ放送は成立しない。

夢を見ている人が、夢を見ている人と、夢のようなことを言いながら、やがて夢のように消え去る。

周易

お経一つ読むのにも、どれだけ外道を学ばねばならないことか。一口に外道外道と言い切ってしまって良いものだろうか?

最後に、磨き抜かれた糞と、糞で巻かれた宝石、どっちを選ぶのか。

-エッセー

Copyright© xアタノールx , 2025 All Rights Reserved.