小説

三島由紀夫の短編【憂国】切腹・愛と死〜あらすじ&最新レビュー

更新日:

概要

三島由紀夫の短編である「憂国」。いかにも右翼っぽい題名で映画化もしており、割腹自殺した同氏らしいテーマがふんだんに扱われた政治的な小説だろうと勝手に思っていた。映画には三島由紀夫自身中尉の役で出ており、写真ではいかにも市ヶ谷で騒動を起こしそうな身なりと挙動が窺われる。

三島は芝居でも切腹の演技をしたり、ボディ・ビルで体を中尉のような美しい鋼の身体に鍛えたりしている。「憂国」はこんな風に死にたいという三島の理想・練習・シュミレーション的作品だとも言える。

わかりやすいテーマ

ともあれ2・26事件を背景にしているとは言え短い小説でもあり、主題は「愛と死」「快楽と苦痛」である。それはとってもわかりやすいぐらいである。まさにフランス文学的な作品だ。ただしサドやマンディアルグがいかに残虐な描写を行うことがあったとしても、三島由紀夫の「憂国」のように日本的な切なさと儚さ・美しさを表現することは決してない。

サドが犠牲者をいくら解剖しても、それは他者に与える苦痛であるのに対し、三島の苦痛は己が己に与える苦痛である。神や悪魔が与えるのではない。切腹という行為にとことん拘った筆者の執念が伝わってくる。また自殺の方法は色々あっても、切腹という方法は三島由紀夫にとって武士の厳粛な作法にのっとった誇り高い死に方である。

かくして2・26事件に仲間から呼ばれなかった中尉は、新婚6ヶ月の23歳の美人妻と自宅二階で自決することになる。本作品では最後の夜の夫婦の激しい愛の営みと、中尉の生々しい切腹及び妻の自害までが血なまぐさいリアルさで描かれる。

切腹シミュレーション

「愛と死」「快楽と苦痛」が腕の良い料理人かバーテンダーにかかったように絶妙にブレンドされ、言いようのない味わいを醸し出している。快楽に関しては何も言うまい。それは皆さんもご存知だろうから。ただ二人がこの晩味わった歓びは私たちの知っているそれとは比べ物にならなかったとだけ付け加えておく。

そして中尉の切腹だが、小説家が想像力で書いたのかはわからない。切腹死体を診た軍医の取材は作品のために行ったようである。その描写は童貞が未知のセックスの快楽や女の体の感触を想像するように、未知の切腹の体験を微に入り細に入り書き連ねているから驚く。自衛隊市ヶ谷駐屯地で切腹したのと同じ状況がすでに小説になっている。

つまり三島は市ヶ谷で切腹した時、腹を真一文字に割いて腸を飛び出させた。これは小説の中尉のような介錯人がいない場合の切腹である。間違いなく死ねるからである。だから市ヶ谷の時は介錯人だった森田必勝は三島の体が暴れたため、三回刀を振り下ろしても首を切れなかった。中尉の腸が溢れ出して後ろに仰け反り、背後の床柱に頭がぶつかって大きな音を立てた、と描かれている。その描写は凄まじい。

エンディング

夫の死を看取ったあと、良き美人妻は家の中をもう一度整理し、夫の屍の隣で懐剣を喉に突き刺す。目の前に真っ赤な血しぶきが上がり、小説は終わる。武士の夫婦にふさわしく二人の間に迷いも恐れも一切なかった。この上なき自由と歓び・そして愛があるだけだった。

ちなみに映画の動画もネットに上がっているが、そちらはすぐ飽きたので観ても観なくてもどちらでもよい。マルグリット・ユルスナールは高評価しているが、筆者は小説をお薦めする。

<アマゾン販売リンク↓>

●マルグリット・ユルスナールの三島論はこちら→マルグリット・ユルスナール【三島あるいは空虚のヴィジョン】澁澤龍彦訳〜紹介&レビュー

●三島由紀夫作品おすすめランキング→【三島由紀夫】「おすすめ小説」ランキング〜基本ネタバレは無し

●三島由紀夫まとめ→【三島由紀夫】作品レビューまとめ・2018年最新版

-小説

Copyright© xアタノールx , 2024 All Rights Reserved.