「 月別アーカイブ:2019年03月 」 一覧
-
-
「山岡家」期間限定【牛もつ味噌ラーメン】を食べてみた
2019/03/14
平成最後の冬、山岡家の期間限定メニューは「牛もつ味噌ラーメン」だ!こちらの商品にはつけ麺バージョンはない。遅ればせながら食べて来たのでレビューする。 前置き ちなみに昨年は「極旨もつ味噌ラーメン」であ ...
-
-
【マルキ・ド・サド】「悪徳の栄え」澁澤龍彦訳・河出文庫版レビュー
2019/03/14
河出書房より刊行されている澁澤龍彦訳の「悪徳の栄え」上・下巻は小説全体の3分の1だけれども量的には充分。 サドの悪の哲学とはいえ同じことを繰り返し主張していることが多いにも関わらず、この”ジュリエット ...
-
-
旧約聖書【出エジプト記】岩波文庫版・紹介〜作品としてのモーゼ五書
2019/03/13
キリスト教の聖書を”文献”あるいは”作品”として捉え、そのような学術的見地から翻訳され、解説が付された岩波文庫版シリーズについてレビューしていく。今回は「出エジプト記」。 ●「創世記」はこちら→旧約聖 ...
-
-
アラトス【星辰譜】西洋古典叢書「ギリシャ教訓叙事詩集」より紹介
2019/03/11
アラートスまたはアラトスは紀元前3世紀のマケドニアの詩人。年代的にはプラトンやアリストテレスより後期である。彼は現在採用されている48星座の原型となった44の星座を詩『現象』(ファイノメナ)で歌ったこ ...
-
-
旧約聖書【創世記】岩波文庫版・紹介〜作品としてのモーゼ五書
2019/03/10
キリスト教の聖書を”文献”あるいは”作品”として捉え、そのような学術的見地から翻訳され、解説が付された岩波文庫版シリーズについてレビューしていく。今回は「創世記」。 モーゼ五書 ”モーゼ五書”と呼ばれ ...
-
-
【新約聖書・福音書】塚本虎二訳、岩波文庫版〜学術書としての見地から紹介
2019/03/05
概要 キリスト教の聖書特に新約は”救われるためのツール”もしくは”天国への鍵”といったイメージであるが、本文庫版はあくまで学者による・学問的立場による訳本となっている。すなわち救いの神に対する敬語だら ...