【もろきゅう】ダイエット中でも罪悪感ゼロ!夏の畑ごはん
暑い夏、冷たいキュウリに味噌をちょん。ヘルシーで美味しくて、しかもカロリーほぼゼロ!
今回は、夏にぴったりの簡単おつまみ「もろきゅう」をご紹介します。
もろきゅうって何?
「もろきゅう」とは、生のキュウリに味噌や梅肉を添えて食べる、シンプルな一品料理のこと。
名前の由来は、おそらく「きゅうりを“モロに”食べる」あるいは「丸かじり」のニュアンスから来ているようです。
居酒屋の定番メニューとしてもおなじみで、お酒のお供にはもちろん、お子さんのおやつとしても◎。
筆者にとっては、昭和の夏、畑で採れたキュウリに自家製味噌をつけて食べた懐かしい味でもあります。
最近の「もろきゅう」はちょっとお洒落
お店では、ひと口サイズに切られたキュウリに、高級味噌や梅肉を添えて…という、ちょっと小洒落たスタイルも多いですが、本当の美味しさは「丸かじり」にアリ。
特におすすめなのが、畑で採れたての新鮮キュウリ。
スーパーで買うものとは、みずみずしさも「パリッ」と感もまるで違います。あのハリ感はまさに旬のご褒美。
どんな味噌が合う?
基本的には、どんな味噌でもOK。スーパーやコンビニで手に入るもので十分。
濃い味が好きな方は赤味噌、やさしい味なら白味噌、甘めが好きなら合わせ味噌など、お好みで。
ちょっとアレンジしたい方は、梅干しをつぶして加えるのもおすすめ。
爽やかな酸味が、夏の食欲をそっと呼び戻してくれます♪
畑で採れたて、だからこそのごちそう感
もしご自宅でキュウリを育てていなくても、ご近所で畑をやっている方がいれば、物々交換などで分けてもらうのも楽しいかも。
もちろん、無断で拝借するのはNGです(笑)
ちょっと大きめキュウリ、実はおすすめ?
筆者のマイブームは、1日育ちすぎてちょっと巨大化したキュウリ。いわゆる“バイオハザード級”キュウリ(笑)。
驚くほどみずみずしくて、ひと口ごとに水分がじゅわっとあふれてきます。
↑ 収穫し忘れでビッグサイズに
気になるカロリーは?
- キュウリ1本:約14kcal
- 味噌(大さじ1):約20kcal
- 梅干し1個:約3kcal
ね? ほとんど気にしなくていい数字ですよね。
ダイエット中でもたっぷり食べられて、お腹も心も満足できます。
まとめ|夏のご褒美に「もろきゅう」
・キュウリは栄養豊富でカロリーほぼゼロ
・味噌や梅干しを添えるだけで立派なおつまみに
・畑直送なら、そのまま「ごちそう」
・ダイエット中でも罪悪感なくポリポリ
暑くて食欲が落ちがちな季節こそ、「もろきゅう」でさっぱり栄養チャージしませんか?
自然の恵みに感謝して、楽しく美味しくヘルシーに♪
▼お取り寄せしてみたい方はこちら
▶︎ 大内ファーム 農家直送もぎたてきゅうり(A級品2kg)
コメント