思考の化石

思考の化石

【メルカリ体験談】教室から始めた半月の出品生活とアカウント削除の理由

【メルカリ体験談】「メルカリ教室」から始めた出品生活、半月で得たこと・終えたことはじめに:メルカリとの出会いテレビCMやアプリの普及もあり、今や誰もが知っているメルカリ。私がオンラインの「メルカリ教室」に参加したのは、令和3年7月11日(日...
思考の化石

 「コロナに思う」パロディ版・素人編|パンデミック時代の雑感と日本の不思議

「コロナに思う」パロディ版・素人編〜パンデミックの世界はどこへ向かうのか徒然なるままにつれづれなるままに、日がな一日、心に浮かぶよしなしごとを綴っていれば、だんだん何が何だかわからなくなってくる──そんな徒然草の冒頭は、筆者のような即興型ブ...
思考の化石

【新型コロナ】日本の世界ランクと感染者数の信頼性|解除判断の背景を読み解く

【新型コロナ】日本の世界ランクと感染者数の信頼性|解除判断の背景を読み解く2020年4月22日時点で筆者は新型コロナウイルスの感染拡大について、日本の感染者数が4月末から5月上旬にかけて急増し、世界ランキングの上位に食い込むと予測した。感染...
思考の化石

2020年日本のコロナ感染世界ランキング推移と今後の予測|パンデミック実況レポート

【日本】コロナウィルス世界ランキング状況(1)〜実況と今後の推理新カテゴリ「パンデミック」新設:本記事より、COVID-19に関する記録・考察・観察をまとめる新カテゴリを開始します。現状の可視化、そしてその裏にある諸相を追いかける目的です。...
思考の化石

【コロナ対応】日本の現実と精神論をゆるく語る|記録ノートと一国民の覚悟

【新型コロナウイルス】への日本の対応について〜一国民の素朴な意見(2)もう我慢できなかったんですよ、ほんと。緊急事態宣言とか出てるし、誰もが「落ち着いてください」って顔してるけど、私の内側ではすでに国家へのツッコミ芸が暴発寸前だったので書き...
思考の化石

マスク高額転売と闇取引の裏にある社会心理と制度の罠|コロナ禍の哲学的考察

【マスク】転売禁止と闇取引の裏側に潜む罠──愚かしさと社会の反射巷で話題の「マスク不足」とそれにまつわる社会現象について、サイト運営者として、そして一個人として思うところを述べてみたい。コストという境界線筆者は年に数千円のコストでこのサイト...
思考の化石

ノストラダムスと人類滅亡の可能性を哲学的に対話形式で考察|核戦争とSFのリアルな未来

【人類滅亡】ノストラダムスの大予言の“その後”を生きる;あるいは愚直なる笑いの宇宙前回の記事でノストラダムスの話をしたので、今回はその流れに乗って「人類滅亡」という少し物騒なテーマを真面目に考えてみたい。もちろん「歴史の終わり」なんて壮大な...
思考の化石

憧れと偶像崇拝|コスプレ・スマホ・スターへの狂信が暴く現代の神話構造

【憧れ】目に見える神々への崇拝、あるいは激しい欲情はじめに|このブログの立場表明こんにちは、読者諸君。当ブログは小銭稼ぎの目的で始まったが、その役目は果たされた。今では、好きなことを気ままに書く場所と化している。「言葉」を金に換えようとは思...
思考の化石

眠りと夢の寓話|目覚めなければならない理由と映画に見る“永遠の睡眠”の幻想

【眠り】についての寓話〜永遠に続く夢眠りたいという気持ち映画やテレビ番組を「夢」としてみよう。人々はそれらをずっと見ていたい、あるいは見続けられると思っている。だが、いつか誰かがこう言う。「起きろ、仕事の時間だ」と。それはまさに眠りの構造に...
思考の化石

【歯磨きと夢】寝る前の歯磨きが睡眠と夢の質を変える理由とは?

【歯磨き】と眠り・夢の関係〜寝る前の歯磨きが夢の質を上げる歯磨き粉20世紀の歯磨きは格段に進歩し”歯ブラシ”と”歯磨き粉”による、いとも清潔な生活習慣を実現するに至る。普通は朝起きた時と寝る前に歯を磨くのが一般的かもしれない。さらに口臭や虫...