パンデミック

エッセー

【COVID-19】緊急事態“解除”の幻想──バラムの驢馬と現代人の視力

※本記事についてこれは2020年、日本で“緊急事態宣言”が解除された日、筆者が書き留めた記録です。あれから世界は変わったように見える。しかし本当に何かが変わったのか?むしろ今こそ、旧約聖書の驢馬が見ていた「見えない危機」に、もう一度耳を傾け...
エッセー

「コロナに思う」のパロディ版・素人編〜パンデミック中の世界はどこへ向かって行くのか

徒然草つれづれなるまゝに、日くらし硯に向かひて、心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書き付くれば、あやしうこそ物狂ほしけれ。『徒然草』の冒頭はまさに筆者のようないい加減ブロガーの座右の銘にふさわしい性のもの。Youtubeに「コロナに...
日常

【新型コロナウィルス】日本世界ランキング実況〜予想外れの弁明

Rank前の記事で筆者は新型コロナウィルスの世界ランキングを実況しているYoutubeチャンネルを挙げ(4月22日)、4月末には日本の数字がぐっと上がり5月上旬にはトップに食い込むだろうと予測した。記事【日本】コロナウィルス世界ランキング状...
評論

【稲妻】”人の子”が来る時の徴〜あるいはCOCID-19のパンデミック期間について

異常気象2020AD.4.25(sat) 東北は寒い。宮城県は今回の冬中雪はほとんど降らず雪かきは一回だけ、それも少しやったばかり。3月に4月5月のような暖かさで、4月下旬だと言うのに筆者は真冬のような格好をし、厚い布団で寝ている。異常気象...
パンデミック

【日本】コロナウィルス世界ランキング状況(1)実況と今後の推理

*新規カテゴリー”パンデミック”追加しました。現在世界に猛威を振るっている感染症、新型コロナウィルス"COVID-19"関連専門の記事の枠にします。今回の記事は次回以降も同じくYoutubeのチャンネル: Coronavirus Pande...