映画 【マッドマックス2】退廃的マッド・カー・アクション映画の金字塔 ジョージ・ミラー監督はこの映画についてかつてこう語った;「”マッドマックス1”はこの映画の序章に過ぎない。私が本当に撮りたかったのはこんな映画なのだ」☠「マッド・マックス1」についてはこちら→【マッド・マックス】1作目についてややマニアック... 2018.07.04 映画
詩 シェイクスピア【ロミオとジュリエット】解説・感想〜命を奪う2人の「愛の誓い」 シェイクスピアについてウィリアム・シェイクスピア、誰も知らない人はいないであろうこのイギリスの劇作家が、実は生前の記録がほとんどなく謎に包まれているということをご存知だろうか。新潮文庫版「ロミオとジュリエット」の解説によると、シェイクスピア... 2018.07.02 詩
日常 【一級建築士】試験を受ける動機、試験に受かったらどうするか *註:この記事はちょっとした”お話”でしかないので、試験勉強で忙しい人は読まないでください。こころざし一級建築士の資格を取ってどうするか。一級建築士を取れば薔薇色の人生が待っている。そう考えて誰もがこの超難関試験にチャレンジする。会社員の方... 2018.07.02 日常
小説 三島由紀夫【禁色】感想・紹介〜大ヴォリュームのホモ・セクシュアル恋愛小説 「禁色」は戦後の作家三島由紀夫の代表的な大長編小説。題名は平安時代の朝廷の官吏が纏っていた服装の名称からとっている。しかし特に深く考えずこの作品を単なるホモ小説として見るならば、禁じられた色欲である”男色”を主題としたタイトルと考えて差し支... 2018.07.01 小説