taka

シェイクスピア【ヴェニスの商人】感想・あらすじ〜借金の抵当は”1ポンドの肉”

”結婚”というテーマシェイクスピアの「ヴェニスの商人」は有名なコメディ。読者あるいは観客は悲惨な物語には悲しみ、楽しい物語には喜ぶ。ドン底に悲惨な最後の「リア王」、バタバタと人が死ぬラストの「ハムレット」などは”悲劇”に分類される。喜劇はハ...
映画

【マッドマックス2】退廃的マッド・カー・アクション映画の金字塔

ジョージ・ミラー監督はこの映画についてかつてこう語った;「”マッドマックス1”はこの映画の序章に過ぎない。私が本当に撮りたかったのはこんな映画なのだ」☠「マッド・マックス1」についてはこちら→【マッド・マックス】1作目についてややマニアック...

シェイクスピア【ロミオとジュリエット】解説・感想〜命を奪う2人の「愛の誓い」

シェイクスピアについてウィリアム・シェイクスピア、誰も知らない人はいないであろうこのイギリスの劇作家が、実は生前の記録がほとんどなく謎に包まれているということをご存知だろうか。新潮文庫版「ロミオとジュリエット」の解説によると、シェイクスピア...
日常

【一級建築士】試験を受ける動機、試験に受かったらどうするか

*註:この記事はちょっとした”お話”でしかないので、試験勉強で忙しい人は読まないでください。こころざし一級建築士の資格を取ってどうするか。一級建築士を取れば薔薇色の人生が待っている。そう考えて誰もがこの超難関試験にチャレンジする。会社員の方...
小説

三島由紀夫【禁色】感想・紹介〜大ヴォリュームのホモ・セクシュアル恋愛小説

「禁色」は戦後の作家三島由紀夫の代表的な大長編小説。題名は平安時代の朝廷の官吏が纏っていた服装の名称からとっている。しかし特に深く考えずこの作品を単なるホモ小説として見るならば、禁じられた色欲である”男色”を主題としたタイトルと考えて差し支...
映画

【ハン・ソロ / スターウォーズ・ストーリー】劇場公開!瞬速レビュー(閲覧注意・ネタバレあり)

ハン・ソロがいかにして「スターウォーズ〜新たなる希望」に出てくるようなユニークかつ個性的なヒーローになったか、この映画を観ればわかる。*ネタバレ記事を見たくない方は今すぐ閉じて下さい。あらすじ物語は惑星コレリアなる強制労働と奴隷のような下等...
小説

【三島由紀夫】「おすすめ小説」ランキング〜基本ネタバレは無し

さて三島由紀夫といえば小説家である。ここに紹介するのは筆者が今まで読んだ三島の小説作品から、特に皆さんにおすすめするものだけを10編ランキングするもの。その手のまとめサイトはあっても世間一般における意見はあてにならないし、期待が外れて時間や...
映画

【スターウォーズ】エピソード6「ジェダイの帰還」〜ルークの父ダース・ベイダーとの和解

ジョージ・ルーカスが創造したスペース・オペラ『スター・ウォーズ』映画の魅力やあらすじ・感想など各エピソード順を追って辿っていくシリーズ6回目。旧3部作と呼ばれるエピソード4、5、6は1977年より公開された。⭐全エピソード1〜6およびスピン...
まとめ記事

【スターウォーズ】全シリーズとスピンオフ作品〜紹介・感想まとめ

⭐大人気映画スターウォーズ・シリーズの作品紹介と感想記事をまとめた、便利なリンク集⭐最新作→【ハン・ソロ / スターウォーズ・ストーリー】劇場公開!瞬速レビュー(閲覧注意・ネタバレあり)【スターウォーズ】エピソード4「新たなる希望」〜フォー...
映画

【スターウォーズ】エピソード7「フォースの覚醒」〜SWシリーズ中いまいちな理由

作品概要「フォースの覚醒」はシリーズ第7作目、2015年12月18日に全世界同時公開された。筆者は初日の第1回目上映を気合を入れて観に行った。シネコンがこんなに混んでいるのは初めて見るほどの異様な熱気、日本時間だと夜だったにも関わらず、たく...