詩 ダンテ【神曲】まとめ(10)〜「地獄篇」第25歌・第26歌・第27歌 「地獄篇」は序を含めて全部で34歌ある。各回3歌ずつまとめて行くと、あと2回で「地獄篇」レビューは終了予定。地獄の第8の谷は十の悪の濠(マレボルジェ)に分かたれている。第25歌〜変容(transmutaton)この歌では「地獄篇」でも最も奇... 2018.02.10 詩
評論 和田克徳著【切腹】【切腹哲学】レビュー〜紹介・感想・考察 著者「和田克徳」はネットで二.二六事件や三島由紀夫の割腹自殺について調べていると、たまに出くわす名前である。しかしこの人についての情報はまず出てこない。今回運よく筆者はオークションで安く【切腹】という本をゲットした。誰も入札しなかったからだ... 2018.02.09 評論
映画 映画【フィフティ・シェイズ・ダーカー】レビュー〜恋人役ダコタ・ジョンソンが超セクシー 今回はちょっとエッチな記事になるが、グーグルでエロは禁止なのでその辺りはご容赦願う。紹介こちらは2017年公開ジェームズ・フォーリー監督の娯楽映画。あまり聞かない名前だ。なのでここはスルー。一応2年くらい前の映画の続編で、三部作なのだそうで... 2018.02.08 映画
詩 ダンテ【神曲】まとめ(9)〜「地獄篇」第22歌・第23歌・第24歌 鬼の隊長の出発の合図はおならだった。手下の悪鬼どもはあっかんべーをしてそれに応えた。中世ヨーロッパらしいユーモアが第22歌前後で披露される。地獄巡りも佳境に入り、心なしか詩人のペンにも熱と力が感じられてくる。第22歌〜チアンポロ10匹の鬼ど... 2018.02.07 詩
詩 ダンテ【神曲】まとめ(8)〜「地獄篇」第19歌・第20歌・第21歌 地獄の第七の谷にある十の悪の濠(マレボルジェ)を旅するダンテとヴェルギリウス。二人の行く手には生前の悪行に従って、種々様々に苦しめられる亡者どもがいた。第19歌〜魔術師シモンマレボルジェ3つ目の濠には神の名を売り物にした輩がのたうちまわって... 2018.02.06 詩
小説 三島由紀夫【夏子の冒険】長編小説を紹介・レビュー 概要 久々三島由紀夫レビューである。最近暇がなくて本を読むどころではなかった。地元図書館にある文庫版・三島由紀夫は「豊穣の海」(これは楽しみにとってある)4部作以外は読み尽くしたので、最後の一冊がこれだった。何せ題名が平凡だから、内容も大し... 2018.02.05 小説
日常 「山岡家」期間限定【極旨もつ味噌ラーメン】を食べてみた 前回「特もやし味噌」の記事が中々好評だったので、この冬に期間限定で提供中の「極旨もつ味噌ラーメン」をレビューしたい。◯「特もやし味噌」の記事はこちら→「山岡家」期間限定【特製もやし味噌ラーメン】を食べてみた 山岡家名取店へ仙台の用事で一時間... 2018.02.02 日常
詩 ダンテ【神曲】まとめ(7)〜「地獄篇」第16歌・第17歌・第18歌 第16歌あたりから「地獄篇」の構成の流れにも若干の変化がある。第16歌 ゲリュオン血の池が瀑布となって流れ落ちる場所にダンテとウェルギリウスは差し掛かった。幾人かの男色家の責め苦を見て回りながら、滝の落ちる絶壁へと来った。ウェルギリウスはダ... 2018.01.29 詩
詩 ダンテ【神曲】まとめ(6)〜「地獄篇」第13歌・第14歌・第15歌 ダンテの全100歌ある「神曲」を基本三歌ずつ紹介していくシリーズである。第13歌 自殺者の森〜ハルピュイーアイダンテと案内人のウェルギリウスは地獄の第七の谷第2円へと入った。そこは自殺者の森と呼ばれる陰鬱な茂みだった。しかし木々には生命ある... 2018.01.28 詩
詩 ダンテ【神曲】まとめ(5)〜「地獄篇」第10歌・第11歌・第12歌 ダンテ「神曲」(Commedia)レビュー・シリーズ、5回目である。大きく三つに別れるこの大作の「地獄篇」第10歌〜第12歌について紹介。なお「神曲」は序を含めて全部で100歌ある。「地獄篇」第10歌〜火を吐く墓ディース市の巨大な城壁を突破... 2018.01.27 詩