小説

【エドガー・アラン・ポー】全集〜「告げ口心臓」のふたつの恐怖

更新日:

告白という形

The Tell-Tale Heart「告げ口心臓」はエドガー・アラン・ポーお得意の短編スリラーである。この小説が優れているのは、文字による告白という形だけで人間の極限の狂気を表現しているところ。スプラッター映画のようにCGやメイク、音楽・サウンド、叫び声による音響効果のどれも作家は必要としない。

「神経がね、恐ろしく立っていたんですよ。今だって立ってますがね!あんたらは私を気狂いだって言ってるが、そうじゃない。私はこの上なく正気なんですよ。」

こんな感じの書き出しで始まるのはおそらく、警察の取り調べを受けていてのことであろう。話し手は告白する、すなわち「爺さん」を殺したことを。そして詳しい設定はないが二人は同居しているようであり、毎晩話し手である「私」は真夜中に爺さんの部屋に侵入する。

悟られないようにこっそりと、部屋の扉を開けて龕灯の明かりを一条、爺さんの閉じたまぶたに照射するのだった。なぜそんなことをするかという動機は「爺さんの大凶の眼が憎かったからでさぁ」と取り調べでも答えている。爺さんが憎いのでもなんでもない、というのである。

第一の恐怖

第一に恐ろしいのは真夜中の犯罪者の動きと、その思考である。一時間かけて暗闇で扉を開け、首を静かに部屋内に差し入れるのだが、その様は目には見えない悪魔と同化したかのようだ。「時計の分針よりもゆっくり」だそうである。

この行いを7日7晩繰り返して、8日目の晩に犯罪者はあまりの楽しさにクスッと笑ってしまう。その物音で爺さんは眼を醒ます。爺さんの恐怖はいかばかりか、無知の小羊のように真っ暗闇を見据えて必死に気のせいだと思い込もうとする。

いっぽう犯罪者は暗闇の中身じろぎもしない。まる1時間もそのままの状態で爺さんは楽観視を続けようと努力した。「なあに、あれは風が鎧戸に当たっただけさ」。

やがて爺さんの心臓が、ハンカチで包んだ懐中時計のような音を打ち出す。その音がどうにも我慢がならず、犯罪者はついに殺人を決行。ギャっという叫びをあげ、爺さんは死神の手に落ちた。

第二の恐怖

第2の恐怖は爺さんを殺してバラバラにし床板の下に埋めたあと、家に警官がやってくるところだ。快活に彼らの相手をしわざと死体の上に椅子を置きそこに座る。気付かれるわけないと思うとますます嬉しくなってきて警官たちに腰をおろして休むように勧めた。

だがしかし彼らの白々しい笑いに今度は腹が立ってきた。こいつらは自分の犯した犯罪と苦しみを知っていて、知らないふりをしているんだろうと思った。そうするうち死体から心臓の音が鳴りだして、犯罪者は突然怒号をあげて罪を告白した。

「うぬ、この悪党めら!白ばっくれるのはもうやめろ!俺がやったんだ!床板をあげてみろ!ここだ、ここだ!ありゃあ過奴目の嫌らしい心臓の鼓動なんだ!」

テレビの音(余談)

1990年代初頭、高円寺北の片隅。風呂なし・便所共同の木造アパートに一人の青年が住んでいた。貫板に土塗りしただけの、特に片側は何もないのではないかというほど薄い壁;さらに2階が馬鹿騒ぎを演じたり、蝋でできた耳栓をしないと眠れない。

虫の鳴き声を聞きながら本を読んでいると、周りの部屋から騒がしいテレビの音が聞こえてくる。その度に彼は全人類を呪い、魔術の力で最後の審判を早く呼び寄せようとした。しかし無理だった。

苦痛に耐えきれず絶望の叫び、獣の吠え声をあげたが警察は来なかった。なぜ来ないのか不思議だった。あれが聞こえないはずがない!「奴らは俺の貧乏や苦しみを知っていて、馬鹿にしてやがるんだ。」青年は神に見放されたため、悪魔に祈りを捧げるのだった。

<アマゾン販売リンク↓>

◯こちらもどうぞ→【エドガー・アラン・ポー短編作品】オリジナル・レビューまとめ

-小説

Copyright© xアタノールx , 2024 All Rights Reserved.