河出文庫の「ソドム120日」は”序章”部分の完訳で、全体の6分の1ほどで100ページもないがかなり濃い内容。各登場人物とこれから繰り広げられる乱痴気騒ぎの舞台装置が入念に描写されるからだ。
マンディアルグの「イギリス人」の城”ガムユーシュ”(仏語でシックス・ナイン行為の意味)が原型とした「黒い森」の奥深くある”シリング城”が登場する。
この記事ではなるべく簡略に小説とは”逆の順序”に内容をはしょっていこう。つまり舞台装置の核心から周辺へと;その方がわかりやすいと思われるからだ。
●参考→【城の中のイギリス人】マンディアルグのエロティシズム小説・澁澤龍彦訳紹介
訓示と法典
法典公布後の訓示:「覚えておくがよい、おれたちはお前たちを人類として眺めているのではまったくなくて、もっぱら、畜類として眺めているのだということを。」
この言葉に要約される”訓示”が終わると作者は読者に言う:”天地開闢以来たえて作られたことのない極悪の物語が始まるにあたって、今こそ諸氏は心と頭に充分な防備をするがよい。”
”法典”は法典作製委員会で入念な吟味を経て犠牲者に対し公布された。一体どんな内容なのか、大体を述べる。
「礼拝堂の中より以外、便所に行くことは厳禁さるべし。礼拝堂はとくにそのために設けられた部屋である。それでもそこへ行くには特別の認可を必要とすべし。認可はおおむね却下さるべし」
「なぶり者の分際で宗教上の行為をなしたる者は、それがいかなる行為であれ、死をもって罰せらるべし。」
「神の名を発するときには必ず、悪罵あるいは呪詛の言葉を同時に発し、できるだけ頻々とこれを繰り返すべし。」
「たった1日でも酒を飲んで寝ないような日を過ごそうとしたりした場合には、1万フランの罰金を支払うべし。」
シリング城
城の総本山とも言うべき集会の間は建物の2階にある。それは半円形で4つの壁龕と一つの玉座等を持つ。4つの壁龕には4人の友達がそれぞれ寝そべり、玉座で語り女の語る情欲の物語を聴く。
またキリスト教会堂の祭壇の下には300段の螺旋階段で地下に通ずる大石がある。この地下には土牢がありで3重の鉄の扉で閉じられている。ここには見ただけで身の毛もよだつ恐ろしい道具の数々が設えてある。
シリング城は内壁と深い堀、そして高さ9メートルの外壁で囲われている。しかも城は盆地の中にあり、その盆地は一分の隙間もない屏風のように垂直に切り立った断崖で覆われている。
この盆地へは「橋の道」と呼ばれる木でできた一本の道しか通じない。「橋の道」は幅60メートル近い大地の亀裂の上を通っていて、徒歩じゃないととても上がれない高山の頂上に伸びている。
この山は武装した盗賊によって守備された部落のある「黒い森」の奥深いところにある。「黒い森」はスイスのバーゼルからライン川を隔てたあたり、馬車で通れない地方に位置する。
封印
このような舞台で乱痴気騒ぎを計画・開催するのは”4人の友達”である。他に友達の4人の妻、美少年美少女各8人計16人、4人の語り女、4人の召使老婆、8人の巨大な男根の所持者である。
4人の友達とその4人の妻をのぞいた32人、合計40人が10月末に前述した”シリング城”に立て籠もった;そして11月から翌2月までの120日間、人間の法律の及ばぬ領域で欲望の命ずるままに大饗宴を開催するのである。
4人の友達の一人、ブランジ公爵は全ての物品や食料が運び込まれたのを見てとると、城に通ずる唯一の「橋の道」を破壊しさらにぐるりを取り巻いている外壁の出入り口だった城門さえ壁で塗りつぶした。こうして完全に封鎖され準備完了となった”シリング城”は、マンディアルグの言葉を借りれば「サド的錬金炉(アタノール)」である。
以後の経過について興味をもった筆者は、あとがきによると心理学専門だという佐藤晴夫氏の全訳に移行した。こちらのレビューはそのうち。また今回紙面不足のため4人の友達他登場人物中特にユニークだった何人かの特徴を述べられなかったことを残念に思う。