2020-02

疑似学術地帯

アタランテ・フギエンス第10図|火には火を、水銀には水銀を――同質加算と錬金術の教え

【ATALANTA FUGIENS】EMBLEMA X.――火には火を、水銀には水銀を与えよ。そうすれば君は満たされる"Da ignem igni, Mercurium Mercurio, et sufficit tibi."加算の法則この...
疑似学術地帯

アタランテ・フギエンス第9図|老いと若返りの寓意:露の家と果実の象徴解釈

【ATALANTA FUGIENS】EMBLEMA IX.――老爺を木と共に露の家に閉じ込めよ。その実を食べ、彼は若返る"Arborem cum fene conclude in rorida domo, et comedens de fr...
評論詐欺

禁欲と節制の違いとは?|欲望に正直に生きる哲学的エッセイ

「禁欲」と「節制」の違い――欲望に忠実なのが節制、己を欺くのが禁欲「禁欲」と「節制」は似て非なるものである。どちらも「欲望を制御すること」に見えるが、その内実は正反対だ。ここでは、それらの違いを欲望の観点から捉え直す。禁欲――それは欺瞞禁欲...
疑似学術地帯

アタランテ・フギエンス第8図|卵と火の剣――錬金術的爆心に迫る象徴の解剖

【ATALANTA FUGIENS】EMBLEMA VIII.――一つの卵を取り、火の剣で打て"Accipe ovum et igneo percute gladio."概要:最も有名な図像のひとつこの一節は『逃げるアタランテ』の中でも特に...
疑似学術地帯

アタランテ・フギエンス第7図|飛び立とうとする鷹と巣に落ちる寓意――精神と肉体の葛藤

【ATALANTA FUGIENS】EMBLEMA VII.――若い鷹は巣から飛び立とうとして、再び巣に落ちる"Fit pullus a nido volans, qui iterum cadit in nidum."巣と鷹の寓意この図像で...
疑似学術地帯

アタランテ・フギエンス第6図|白い大地に金を撒け?錬金術的象徴と霊的消費の哲学

【ATALANTA FUGIENS】EMBLEMA VI.――あなたの金を、葉の繁る白い大地に撒け"Seminate aurum vestrum in terram albam foliatam."絵の描写と謎この図像では、農夫が籠を手に畑...
疑似学術地帯

アタランテ・フギエンス第5図|女の乳を吸う蝦蟇の寓意と情欲の象徴解釈【グノーシス的読み解き】

【ATALANTA FUGIENS】EMBLEMA V.―「女の胸に蝦蟇を置け。授乳させ、女が死に、蝦蟇が乳で肥え太るように。」"Appone mulieri super mammas bufonem, ut ablactet eum,et...