プラ保存箱 【原宿ホコ天】の記憶〜バンドブームとアマチュア・パンク・バンド 特定を若干おそれながらもすでに30年に近い年月が経過していること、及びWEB上の資料的価値を考慮し1980年後半〜1990年初頭の原宿歩行者天国とそこに実在したパンク・バンド「バーニング・キッズ」について語る。 ホコ天それは代々木公園の南側... 2018.01.12 プラ保存箱
プラ保存箱 【有備館】岩出山伊達家の郷学と庭園を歩く|震災復興した日本最古級の書院造を訪ねて 【有備館|岩出山伊達家の郷学】震災から復興した日本最古の書院建築へ行ってみた今回は宮城県大崎市にある、岩出山伊達家ゆかりの郷学「有備館」を訪れてきました。ここはかつて伊達政宗の四男の居城があった場所であり、現存する書院造として日本最古級の建... 2017.11.11 プラ保存箱
プラ保存箱 レールを外れて|ある中年の日雇い労働記 派遣労働を通じて見えた現実〜某派遣会社の体験談〜サラリーマンを辞めてから会社員を辞めたあと、何度か「安定した就職」に戻ろうとしたことがありました。けれど、いざその“社会のレール”に戻ろうとしてみても、その言葉が指しているものが何なのか、自分... 2017.06.14 プラ保存箱