映画 【クリストファー・ノーラン監督】「TENET」感想・ネタバレ ノーラン監督クリストファー・ノーランは個人的に好きな方の監督である。バットマン・シリーズはもちろん、インセプション、メメント、インターステラー等、めぼしい作品は全部観ている。従って最新作の感想を書く資格くらいはあるだろうと思った。まず、最新... 2020.09.29 映画
映画 【空へ】”into thin air”「エベレスト3D」の原作本紹介 山と渓谷社山渓文庫なるジョン・クラカワーの"INTO THIN AIR"の邦訳『空へ』は、映画「エベレスト3D」の原作である。この本無くしてあの一流の映画は出来なかった。ロシア人ガイドの「デス・ゾーン」は読んでないが、こっちは取材がやや手抜... 2020.09.22 映画
小説 【夏目漱石】夏目漱石論|先入観を捨てて見えてくる“ほんとうの漱石先生” 【夏目漱石】夏目漱石論|先入観を捨てて見えてくる“ほんとうの漱石先生”「先生」はほんとうに偉かったのか?夏目漱石といえば、「国語の教科書」「千円札」「文豪」――そんなラベルがいくつも貼られた“偉い人”というイメージがつきまといますよね。正直... 2020.09.11 小説評論
小説 【エドガー・アラン・ポー】短編傑作選〜ランキング付き 作家エドガー・アラン・ポーの短編は筆者20才の頃から親しんでいて当ブログでも多数記事を書いている。今回はその大好きなポーに対するトリビュートというか、個人的なランキングを付けたいと思った。無論どれが優れていて劣っているとかいう話ではない。自... 2020.09.11 小説
日常 サバ味噌缶×マヨは危険!やって後悔した丼レシピ やってはいけない!サバ味噌缶アレンジ失敗談経緯:なぜか作ってしまったある日のこと。特に食べたいものもなく、冷蔵庫を眺めながら思った。「サバ缶で何かうまいもの、できないだろうか?」サバ缶はもともとあまり好きではないので、家には余っていた。食べ... 2020.09.10 日常