文明

【イースター島】「モアイ像」が建ち並ぶ不思議な島

更新日:

ラパ・ヌイ島

南太平洋の海原に浮かぶ小さな三角形の島ラパ・ヌイ、別称イースター島。できるものなら行ってみたい場所の一つ。一度でいいからモアイを肉眼で見てみたい。長方形の頭、彫りの深い眼窩、飛び出た顎、どれも特徴的な石像の頭部が地面に埋まって眩しい青空を仰いでいる、古の巨人たちの名残のような遺跡群。

巨人と聞くとギリシャ神話のタイタン族を連想する。ウィリアム・ブレイクの詩を思い出す。

"The Giants who formed this world into its sensual existence and now seem to live in it in chains;"

「この世界を官能的な存在として形造り、そしていま鎖に繋がれているかのように見える巨人たち」「天国と地獄の結婚」の中の一節。

ぶっきらぼうに石切場の地面に突き刺さったモアイたちもあれば、海岸に沿ってアフと呼ばれる台座に整然と並べられたモアイたちもある。写真と空想で夢見るしかないが、夕暮れなどとてもロマンチック。

ゲーム「グラディウス」

コナミのアーケード・ゲーム初代「グラディウス」で、モアイがドーナッツを吐き出してくるステージがある;変わった使われ方をしたものである。筆者はリアルタイムでゲーセンでクリアーした。

リゾートアイランド特集:9つの島に素敵なホテルをご用意!【Ctrip.com】

隔絶された島での労働

イースター島は大海の周囲2000キロに人が住まない言わば絶海の孤島である。この島にいつ誰が上陸したかは諸説があるがはっきりとしたことはわかっていない。ペルー辺りから冒険者がいかだに乗って漂流してきたとか空想すると面白い。しかしポリネシア人がカヌーでこの島に流れ着いて住み始めたのが有力のようである。もしRPGでこの島に上陸するとしたら陸地のどこから出発するか考えてみると楽しいかもしれない。ちなみに現在はチリ領土となっている。

こんなところで島の住民たちは7〜8世紀頃からモアイを造っていた。目的とか用途とか言う輩は犬に食われるが良い。芸術作品に用途などない。仕事・作業・義務、どんな名前で呼ばれこそすれ、それを意義あるものとするには愛という動機が必要なのだ。モアイを製作したアーティストたちは海を愛し、空を愛し、星を愛していた。風の音を愛し、波の音を愛した。イースター島に流れるのは古代のポエジーであり巨人たちのため息なのかもしれない。

-文明

Copyright© xアタノールx , 2024 All Rights Reserved.